Evolution Gear製 EoTechタイプ・EXPS3-0 ホロサイト最新国旗刻印 BK 2020年版←ここ重要
同じく同社製G33 マグニファイア 最新国旗刻印BK
エボリューションギアといえば過去のレプリカたちをバサバサと性能、外観すべてで切り倒してきた新進気鋭のメーカーですね。
去年あたりからその勢いがとどまるところを知りませんが、今回はEXPSとG33のセットをレビューしていきます。
2020年版 エボギア製 EoTech EXPS3-0タイプ の外箱
まず箱から
エボギア製品っていうといつもの黒地のあの箱かと思いがちですが、
EXPSとG33はちゃんと中身がわかるイラストとバリエーションもわかるチェックボックス付きのデザイン済み箱!
なんかもうこれだけで高級感?というかしっかりした製品感ありますよね、自分的に結構こういうとこちゃんとしてるのは好きです!
ホロサイトの付属品ですがレンチとクリーニングクロスですね
G33についてはこちら
https://replica-dotsight-surefire.com/sotac_eotech_g33_325_evolutiong_replicaear/
で以前レビューさせてもらった製品と刻印等以外は一緒のものなので割愛…
刻印等の違いはしっかり見ていきます!
左SOTAC製、右エボギア製
2020年版 エボギア製 EoTech EXPS3-0タイプ の外観
まず今回の製品なのですが2020年版の最新ロットです。
エボリューションギアについてはちょうど去年あたりからホロサイトをリリースしています。
そちらとの外観の違いについて、書いていこうと思います。
まずはシェルを留めているネジが六角から実物同様の星型ネジになっているところですね。
ここは私2019年版初期ロットでも気になっていたところで自分で星型ねじを購入して取り換えてたりしたとこですね。
2020年最新モデルからは標準装備!地味ですが
2020年版 エボギア製 EoTech EXPS3-0タイプ の性能
これに関しては以前までに出ていたものと変わりはありませんが、一つだけ大きく違う点があります。
それは電池ボックス内部の改修です。
以前の物はR2電池または123a電池を使用した場合、次世代電動ガン程度の振動でレティクルが消えてしまう不具合がありました。
しかしながら2020年版では内部にばねを仕込みガスガン等の振動でも電池がずれる事無く電源がOFFになる不具合を克服しています。
ロットを重ねるに加えてしっかりと不具合対策をしているのは好印象ですね。
エボギアに関してはこういう事もあるので次回作等にも期待が持てます。
2020年版 エボギア製 G33マグニファイアのレティクル
【銃に載せてみて】
生憎の季節の雨の中での撮影でしたがG33とEXP3を搭載して撮影しました。
前回のG33レビューの際はサイレンサーを取りつけていたのですが今回は小さいハイダーです。
ちょっとずんぐりむっくり感は否めませんが5.56の実弾では数百メートル狙う場合もあるでしょうしこのスタイルもありでしょう(ごり押し)
使用感についてはSOTACの物と同じですね。
ただ上記でも書いたように刻印がお揃いなのがかわいいですね。
【まとめ】
今回はエボギア製EXPS3 2020年版とG33のレビューでした。
結局自分の住まいは梅雨で晴れの日なしで雨の日のみの撮影となってしましました…
梅雨のバカやろう!!!!
また今度レビューする時は晴れがいいですね…
購入【エボリューションギア】2020版・Evolution Gear EoTechタイプ
最新モデルのエボギアの購入はこちらです。
【エボリューションギア】2020版・最新国旗フラッグロゴ・Evolution Gear EoTechタイプ・EXPS3-0
https://replica-dotsight-surefire.com/2020-version-evolution-gear-eotech_e-modern-black/