【評価/商品レビュー】SOTAC製・HX-35 & MASTERFIRE TYPEシュアファイアホルスターレプリカ
購入日:2020/03/14 19:18
ご購入者様:Twitter @PeaceR6s
初めてかっぱのレプリカで購入しました。
とにかく届くのが早く、ウキウキでした!
さて、マスターファイアーのシュアファイアタイプのホルスターですが、
今回購入した理由は、
ハンドガン三丁目を購入したのですが、さて困ったホルスターどうしようかと、悩みました。
普段使っていたホルスターはAMOMAXの各銃専用ホルスターです。
そのため今日使うハンドガンを決め、毎回ホルスターを入れ替えていました。
まぁまぁ手間でしたし、忘れたら大変です。
そのためマルチホルスター探していたのですが、どうせならウェポンライト合ってもいいじゃんってことに。そこで目に付いたのがこのマスターファイアー(SUREFIRE MASTERFIRE)のホルスターです!
ハンドガンにウェポンライトは見た目だけでなく、銃の先が重くなるので扱いやすくなる利点もあります。
値段も他のものに比べて少し割高の様に感じますが、SOTAC製のHX-35 & MASTERFIRE(マスターファイアー)レプリカで15000円程度。
今後ホルスターを買う必要もなしと考えるといい買い物でした。
SUREFIRE MASTERFIRE シュアファイアホルスタータイプ・MASTERFIRE Rapid Deploy Holster HD1-R
デザインも銃全体が見えるようになっているため、外装カスタムをしている人にとっては大きいポイントではないでしょうか。
さっそく持っているハンドガン全てに取り付けて見ました。
唯一グロック17だけ上手く合わず、銃本体レール部を少しだけヤスリで削りました。
結果スムーズにXH-35のライトの取り外しもでき、難なく使える事ができるようになりました。よくある加工してポン付けです。
MASTERFIRE(マスターファイアー)レプリカの使用感について
ライトで保持するタイプのため、ガタツキが気になっていましたが、思っていた以上がっちり固定されていて、走っても気にならなそうです。
最初銃を抜く時にスイッチが固いように感じましたが、それは銃を上にあげようと力が入っているからでした。
しっかりとスイッチを押す→銃を前にあげる、と動作1つ1つを丁寧にやればスムーズに抜くことが出来ました。
ここは慣れが必要だと思います。
ホルスター入れる際もスムーズに行うことが出来ました。
六角で締め付け具合を調整出来るのはありがたいです。
またこのホルスターの特徴でもある、抜いた際にライトがオンになる機能もしっかり作動します。
追伸:抜いた際にライトがオンになる機能の動画をちむえる様に撮影して頂いてます。
動画編集終わり次第ライン@に掲載します。
公式ライン@の登録はこちらです⇒ lin.ee/wmPLcWh
気になる点としては、
構造上しかたないですが、ライトを保持する穴が削れて銀色になっていくことです。まぁ小さいのであまり気にならない人もいるでしょう。ちなみ私は気になりません。
SOTAC製・HX-35 & シュアファイアホルスターレプリカの購入はこちらです。
https://replica-dotsight-surefire.com/surefire-masterfire-holster/
SUREFIRE MASTERFIRE シュアファイアホルスタータイプ・MASTERFIRE Rapid Deploy Holster HD1-R
今回のご購入頂いたレビュアー様はこちらです。ほかにもXH-35のレプリカの写真TWITTERに掲載されていますので見てみて下さい。
購入日:2020/03/14 19:18
ご購入者様:Twitter @PeaceR6s
公式ライン@の登録はこちらです⇒ lin.ee/wmPLcWh